2007年9月15日 「北海道に夜間中学をつくる会」第3回事務局会議

出席者(敬称略・順不同)

井上美恵子、井上嘉裕、新野百合子、境悠紀子、白倉汎子、工藤朱美、工藤慶一、森允恵、溝口英生、丸山仁、井上大樹、飯塚英明

司会飯塚

1.8月18日以降の活動報告

(1) 8月30日 札幌市総務局との公文書のふりがなふり」について会合。

(2) 9月4日  北海道教育委員会定例会議 傍聴

          つくる会要望の「陳情」報告されました。

(3) 9月5日  道議会文教委員会内海委員長と会見

(4) 9月6日  旭川に夜間中学をつくる会・第2回準備会報告

          (桑山玉枝さん、井上美恵子さん出席)

(5) 9月14日 札幌市議会文教委員会 谷沢委員長と会見

2.活動の評価とこれからの行動計画

(1) 「つくる会」要望の「陳情」に関する道教委教育庁の見解。

@ 設置主体は市町村であり、札幌市教委から相談があれば設置や教員配置に関して指導、助言する。

A 民間団体に対する財政支援については難しい面がある。しかし、教室の確保など札幌市の担当者とは意見交換している。

B 他市町村でも、今後こうした要求が上がってくることが考えられるので、状況を把握しながら情報提供に努めている。

 このように、道教育庁はわれわれの6月26日要望書を「陳情」として扱い、上記3点の見解にまとめ、道教委に報告(公開)したことは評価されます

 また、その報告には、つぎの《資料》が添付されています

 @ 公立中学校夜間学級とは

 「夜間学級の設置者は、通常の小・中学校と同様に市町村であり、市町村は夜間学級を設置しようとする場合、学校教育法施行令に従い、その旨を都道府県教育委員会に対し届け出ることとされている。」

 A 公立中学校夜間学級設置の根拠法令

学校教育法施行令第25条第5号

「二部授業を行おうとするとき」

 B 他都府県の状況

   8都府県において35校の公立中学校夜間学級が設置されている。

   学校名一覧

 C 道内の状況

 民間の団体である自主夜間中学「札幌遠友塾」が平成2年より札幌市において活動している。

 以上のことをふまえて、わたしたちは道議会に全会派議員の紹介を得て、請願書を提出したいと思います。

(2) 第3定例道議会、小林郁子議員の一般質問傍聴。

    また、遠友塾受講生にも傍聴の呼びかけを行います

(3) 札幌市第4回定例議会に請願書を提出したいと思っています。

3,他団体への呼びかけおよび賛助会員へのお知らせを発行すること。

4,映画「こんばんは」の上映会開催の要望がありました。