これまでは各党派の文教委員に夜間中学への支援、協力をお願いしてきましたが、これからは各政党幹事長と話し、政党としての支援、協力をお願いすることにしました。(第4回事務局会議での確認によります)


 「北海道に夜間中学をつくる会」は10月29日(月)、札幌市議会公明党の涌井国夫幹事長と自民党の山田一仁幹事長にお会いし、本年5月に上田札幌市長に要望した5項目についての内容説明と、市議会へ提出を予定している請願ないし陳情などへむけた各政党の協力をお願いしました。


札幌市議会公明党 涌井国夫幹事長との会談(10月29日)


 工藤共同代表、清水事務局長ほか泉、飯塚、白倉、丸山の6人が参加しております。

 公明党の涌井幹事長との会見には、谷沢俊一文教委員長も同席されました。



 これに対し涌井幹事長らは「事前に要望内容はうかがっている」とし、市教委にこの点の見解を質していました。

@ 学校教育法に基づく夜間中学となれば、全科目を組んでの通常教育となり、教室や教員の確保など、本格的なものになる。それに対し、実際にどれくらの生徒が応募するか不明であり、市教委として具体案が出せないと聞いている。

A 帰国者の日本語習得とか、受講生が基礎教養的なものを身につけたいというのであれば、生涯教育(社会教育)の中でそうした内容を学べる枠を設けるなど、柔軟に対応して行けばいいのでは、などと話されました。


 その上で、まず義務教育未修了者で学校に通学し学ぶ意欲がある人数の調査が必要であり、市教委から実態調査を遠友塾に委託することは、「いかがか?」提案されました。


 「つくる会」としては、

 涌井幹事長らは夜間中学の設置に向け、どのような課題を解決していけば良いか何年か先を見据えて、時系列的示して出してほしい、と話されました。そして、今後も力を合わせてやっていきたいと、協力を約束してくれました。 

札幌市議会自民党 山田幹事長との会見(10月29日)


 自民党の山田幹事長との会見には、宗形雅俊文教委員が同席されました。


 遠友塾や「つくる会」のこれまでの活動、夜間中学の全国の状況などについて説明しました。


山田幹事長は次のように述べられました。


 工藤代表は


 宗形議員は「市立札幌大通高等学校」での併設はどうかとの私案を、山田幹事長に説明されていました。


 幹事長は「読み書きを学びたい人、全科が必要な人の把握など難しい問題はあるが、どんな

内容でどんな扱いが出来るか検討したい」と述べました。


 「つくる会」は、その検討のためにも、自民党議員の遠友塾への参観をお願いしました。

 

 幹事長は「請願書の提出にあたり、全政党からの紹介議員を得るにしても、窓口政党をどこに選ぶかは明らかにしてもらいたい述べられました。


 山田幹事長としては自民党を窓口に請願書を出すと思われたようで、文面などにしても党で考え各政党と摺り合わせするとい認識だったようです。


 わたしたちも、「請願書の提出は初めて経験であり、勉強させてください」とお答えし、改めてご相談に伺うことをお約束しました。


文責:丸山、管理人